ステップ

ホーム > 施設紹介 > ステップ

障害福祉サービス(就労継続支援B型)事業所 ステップ

天然かけ流し温泉『笹の湯』

笹の湯 露天風呂

平成23年4月に知的障害者通所授産施設から就労継続支援B型事業を行なう障害福祉サービス事業所に移行しました。
障害のある人の働きの場として、温泉・レストラン・ベーカリー等の生産活動を展開し、接客や調理を通して働く心構えや態度を学びながら、住み慣れた地域で生活することを目標にしています。
障害のある人たちが自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、就労の機会を提供し、様々な活動を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行なっています。

自然豊かな田主丸。地名の由来の『楽生(たのしく、うまるる)』のように、利用者が働く喜びや生活する楽しさを感じ、次なるステップへ踏み出せるよう全面的にサポートしています。

事業所の概要

 事業所名称 ステップ
 開設年月日 平成18(2006)年1月1日
 所在地 〒839-1215
福岡県久留米市田主丸町竹野631番地1
 連絡先 TEL: 0943-72-1781 / FAX: 0943-72-1782
E-mail: step2006@sasanoyu.jp
 管理者 郷原 光子
 事業・利用定員 就労継続支援B型 40名
 生産活動内容 天然かけ流し温泉「笹の湯」
和風レストラン「田永」
パン工房「むぎっ娘」
縫製事業(さをり織り・福岡ワコール製品の縫製)
 構造 鉄骨造かわらぶき平家建
 設備 訓練作業室、相談室、洗面所、トイレ、多目的室、非常災害設備  
消火設備等

運営方針

私たちは、利用者に就労又は生産活動の機会の提供その他の便宜を適切かつ効果的に行ないます。

 私たちは、利用者の必要な時に必要なサービスの提供ができるよう努めます。

 私たちは、ご家族や地域との結び付きを重視し、市町村等関係機関との密接な連携に努めます。

 私たちは、障害者自立支援法に定める内容のほか、その他関係法令等を遵守し事業を実施します。

 私たちは、利用者の人権の擁護、虐待防止等のために必要な体制を整備し、研修等を通じ研鑽に努めます。

サービスの内容

むぎっ娘売店

旅行:門司港レトロ地区

施設見学:九州トヨタ自動車

就労継続支援B型
・個別支援計画の作成
・就労の機会の提供(生産活動)
温泉センター「笹の湯」
和風レストラン「田永」
パン工房「むぎっ娘」
ワコール縫製、さをり織り
・施設外支援の実施
・職場実習の実施
・求職活動の支援等
・職場定着のための支援
・食事の提供及び栄養管理
・健康管理
・生活相談
・その他利用者に必要な支援

営業日・休日
   ・営業日 月曜~日曜
   ・休日   第二日曜日、国民の祝日の月曜日、お盆(5日間)
年末年始(5日間)

生産活動内容

念入りに掃除します。

レストラン『田永』

自由な世界を織り成します。

天然かけ流し温泉『笹の湯』
「笹の湯」というお風呂屋さんがステップの代名詞。
顔なじみのお客様が増え、スポーツクラブ・婦人会・同窓会 等など地域のサロン的役割を果たすようになっています。

障害のある方たちが、開店準備、受付から案内、湯温の点検、お風呂掃除などを行なっています。
明るい笑顔と挨拶で、お客様に快適に利用していただけるよう、日々努力しながら楽しく働いています。

≫天然かけ流し温泉『笹の湯』詳しくはこちら

和風レストラン『田永』
温泉センターの一角にレストラン「田永」があります。また、気軽な休憩スペースとしてミニ喫茶コーナーもあります。
障害のある方たちがお客様の注文伺いや配膳、食器洗いなどの仕事をしています。

パン工房『むぎっ娘』
むぎっ娘では30種類以上のパンを焼いています。
店内にはたくさんのパンが並んでいます。焼きたてのパンをその場で食べることもできます。
予約の多い「ミルク食パン」は水を使わず牛乳100%。しっとりとやわらかな食感です。
新しく「米粉パン」を始めました。田主丸一麦寮で作った米粉を使って、もっちりとした食感でおいしいパンに出来上がっています。
お客様から、むぎっ娘のパンは「安くておいしい」と大好評を いただいています。

さをり織り
織る人の個性や感性がにじみ出てきます。
始めて間もないのですが、織り柄や彩など、見た目の良さや 肌触りのよい高品質の製品ができています。
評判も上々で、購入されるお客様が徐々に増えております。
利用者も励みになって、楽しく織っています。

ご利用案内

ご利用に関するお問い合わせ
お問い合わせ窓口(0943-72-1781 サービス管理責任者 北村あて)までお気軽にお問い合わせください。
※平日9:00~17:30までの間にご連絡くださいますようお願いします。

施設見学や実習の受入れ
当事業所では、皆様方の施設見学などを受け入れております。ご希望の方は、上記の窓口までお気軽にご相談ください。

苦情解決の体制について

当事業所は、ご提供する福祉サービスについて、ご利用者やそのご家族等からのご意見やご要望あるいは苦情(以下、「苦情」という。)に対して、適切かつ迅速な解決に努めるため、次の体制を整えています。

苦情の受付
当事業所における苦情の受付については、次により対応させていただいています。

○当事業所の苦情の受付
当事業所では、次の相談窓口を設け、苦情を受け付けています。苦情受付担当者まで、お気軽にご相談ください。
・苦情解決責任者 管理者  郷原 光子
・苦情受付担当者 副管理者 郷原 宏太
・電話番号    0943-72-1781
・受付時間    9:00~17:00(但し、日祭日、年末年始を除く)
なお、担当者が不在の場合は、事務室にお申し出ください。

○第三者委員による苦情受付
当法人が設置する第三者委員(2名)も直接、苦情を受け付けています。

<第三者委員の氏名及び連絡先>
・氏名 福田 洋三(当法人評議員)
・住所 福岡市城南区片江1-2-38
・電話番号 092-801-5549

・氏名 和田 正廣(当法人評議員)
・住所 筑紫野市筑紫117-145
・電話番号 092-919-7338

○行政機関等の苦情受付
上記のほか、次の行政機関なども苦情を受け付けています。

久留米市障害者福祉課
・所在地  久留米市城南町15番地3
・電話番号 0942-30-9035
・FAX番号 0942-30-9752
・受付時間 月~金 8:30~17:15(木のみ8:30~19:00)
       (但し、祝日・年末年始は除く)

福岡県運営適正化委員会(事務局 福岡県社会福祉協議会)
・所在地  福岡県春日市原町3-1-7 クローバープラザ6階
・電話番号 092-915-3511(代)
・FAX番号 092-584-3790
・受付時間 月~金 9:00~17:00(但し、祝日・年末年始は除く) 

苦情解決の仕組みについて
当事業所の苦情解決の仕組みについては、次の「利用者の意見・要望等の相談解決に関する規程」をご覧ください。

利用者の意見・要望等の相談解決に関する規程(PDF)

フォトギャラリー

エントランスホール

大広間

パン工房「むぎっ娘」パン

心をこめて織りました。

事業所の設備や利用者が作った作品・商品の一部をご紹介します。


お問い合わせ
トップにもどる